スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年11月15日

ビール復権を希望!

☆個人的にビール党!

一応、ソムリエの資格を持っているものの大のビール党です。

銘柄にそれなりのこだわりはありますが、基本なんでもOK!

最近では、第2.3のビール等々言われて久しい。 ビールの美味しさはやはり格別!


☆時期によって飲みたい銘柄が変化する?

正月は箱根駅伝で「サッポロビール」が旬?

ついつい、あのCMを見ていると飲みたくなります。
http://www.sapporobeer.jp/

「サントリービール」も熊本地元なので飲みたくなりますね~

プレミアムモルツは素直に美味い!

ワイングラスで飲むことを提案しており、斬新ですよね~
http://www.suntory.co.jp/

秋になると「キリンビール」の「秋味」ですね~

どうにも気になる存在ではあります。

サッカーでも協賛しているので、キリンビールはインパクトあります。

昔はガリバー企業だったらしいが、最近は競争激化ですね。
http://www.kirin.co.jp/

アサヒビールの「スーパードライ」も見逃せません。

衝撃的な味でしたからね~

今では当たり前になっていますが・・・

「アサヒ~ スーパードラ~イ♪」というCMは今でも鮮明です。
http://www.asahibeer.co.jp/


☆どのビールも捨てがたいのです。

父親がキリンの大瓶世代です。

私もキリンビールでビールを覚えました~

覚えたての頃がドライブーム。

いい時期だったのかもしれません。

やっぱりビールですよね。

第3のビールはそれはそれでいいのですが・・・
  

Posted by 日々勉強 at 17:15Comments(0)お酒

2014年11月15日

日赤の和朝食!

☆2年越しの和朝食!

先日、熊本市の日赤に健康診断に行ってきた。

ブログでも書いている。

なんと今年は超苦手のバリウムを回避できた。(^◇^)

ということで、昨年食べることができなかった、和朝食を食べた!

コレ。



内容はまあ、こんなもんでしょうね。



チケットをもらう。

こちらも、料金の中に含まれているだろうし。

ちなみに、御飯のおかわりは100円とのこと。

前日の20時以降は飲み食いできないからね。


☆バリウムが本当に苦手!

昨年はバリウム飲んでグルングルンされて一日中グターとしてた。

なので、せっかくの食事券も使用する気にもなれず。

今年はスタッフの方の質問に答えていたら、バリウムを回避できた。

ホントは検査したほうがいいのでしょうが。


☆一度人間ドックしたい。

来年こそは人間ドックをしたいですね。

45歳という人生折り返している時期ですので、身体の隅から隅までみてもらいたい。

お金の問題ではないですよね。

結果が来るのが怖いような。(^。^)

  

Posted by 日々勉強 at 06:15Comments(0)お酒