スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年01月31日

次男16歳の誕生日♪

おはようございます・・
1月31日・・
今日は・・プリティな次男の16歳の誕生日・・・

とはいえ・・・ワタクシは・・・本社会議で今から久留米なのデス・・・アセアセ・・・

よくよく考えたら・・・次男の誕生日は・・月末・・・
サービス業に従事している自分としては・・・月末は・・・棚卸とか・・ケッコウ・・・バタバタ・・なのです~

やっと・・・今年は・・・多少時間の都合がつくかな~と思っていたら・・・会議・・・

しかし・・・会議じゃなくても・・・次男は高校生・・・おまけに部活で忙しく・・・
親と一緒に誕生日・・・って・・感じでもないしなあ~~

まあ・・・誕生日って・・・その人にとっては特別な一日・・・
とにかく・・・高校生活を部活・勉強・仲間と充実させて・・・成長してほしい・・・

あんなに・・ポッチャリしてたのに・・最近はガッチリしてきた・・・
もう・・・好青年だ・・(親ばかかな~)

とにもかくにも・・・身長はとっくにオヤジを越した・・・

今日は・・メールでも送っておこう♪

明日は・・・久留米から帰ってきたら休みなので・・・ケーキでも・・・
(なにかと好みはうるさい男・つーかこだわりある男だし)

ワタクシは会議でしぼられるかもしれないが・・・次男の誕生日なので・・頑張りましょう・・・  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)プライベート

2012年01月30日

実は忙しい月曜日

おはようございます・・
1月30日・・月曜日・・

世の中は一週間が始まる・・・
ワタクシ・・・すでに一週間続いている・・・

月曜日・・・月末・・・ホテルは少し落ち着きます・・
とはいっても・・・そういう時期だからこそ・・・しなければいけないこと・・・テンコモリ・・・

あれしてこれして・・・・気ばかり・・・アセアセ・・・

そういうときはこう考えてる・・・
「アレコレ」より「まずコレ」と・・・・
頭の整理が必要ですね~

ではでは・・・頑張りましょう・・・・  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)仕事

2012年01月29日

嵐のあと・・・

おはようございます・・
1月29日・・・
日曜日ですね・・・

おかげさまで・・・昨日は満室・・・
しっかり・・・お見送りして・・・

今日は・・・ちょっと・・・宿泊数じたい・・・落ち着いています・・・
まさに・・・嵐のあとの静けさ・・・という・・・感じ・・・

まあ・・・波というか・・・バイオリズムがないと・・・身体もちません・・・

しかし・・・こういう日が意外に仕事がはかどります・・・

といいうこと・・・頑張りましょう♪

  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)仕事

2012年01月28日

さあ・・稼ぎ時!?

おはようございます・・
1月28日・・・土曜日・・・

今日は・・・・忙しい・・・
俗に言う・・・「勝負の日」・・・
この「勝負」という言葉を使うくらい・・・今日は・・・特に気合が入っています・・・

お客様のお見送りから・・・客室点検・・・お出迎え・・・夕食の案内・・・等々・・・
スタッフ総出・・・・

ある種の達成感を得たい・・・そういう日です・・・

お客様商売ですので・・・当然・・・暇な日もあれば・・・今日みたいに・・・今日仕事せず、いつする・・という日もある・・

そのくらい・・・の日・・・

頑張りましょう!  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)仕事
おはようございます・・・
1月27日・・・
今日はお休み・・・

ということは・・
午前・午後・・・2回・・歩いたり、走ったりします・・・

最近10㎞マラソン大会に向けて毎日ジョギング中・・・・

自分で何キロ走ってるかは・・・わからないが・・・時間で・・走ってる・・・
同じロードを・・・と思ったが・・・
気分転換で・・・昨日とは違った道で・・・と・・・考えた・・・

勝手しったる・・我が校区・・・校区パトロールも兼ねて・・・
「走る」「パトロール」・・・一石二鳥デス・・・・

とはいいつつ・・・ワタクシ自身が・・・ニット帽子に・・ネックウォーマー・・・で・・怪しいカモ・・・

しかし・・・意外に・・・校区って知ってるようで知らない・・・新しい発見ありますネ・・・

では・・・今日も・・走ってリフレッシュして・・・明日の繁忙日に備えよう♪  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)プライベート

2012年01月26日

春は来る♪

おはようございます・・・
1月26日・・・
毎日寒い・・・真冬デス・・・

そんな中・・先日・・チョット春を感じました・・・
こんな寒い日だからこそ・・・少しばかりの春を・・・

天草に行く機会がありました・・・
もちろん・・仕事・・・

その通り道・・・松島ですが・・・
この・・菜の花・・・

きれいな・・・鮮やかな・・・黄色・・・なんとなく・・・幸せな気分になります・・・
確かに真冬ですが・・・実はそこまで・・春が来ているんですね・・・

雪が溶けたら(解けたら)春になる・・・そんな感性を大人になっても持ちたいですね・・・

あと・・・天草といえば・・・天草四郎・・・大河ドラマの主人公になってもいいくらい・・・


そんなこんなで・・・春を感じながらの・・・ドライブ・・・いやいや・・・仕事でした・・・
  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)仕事
おはようございます・・・
1月25日・・
今日は会議デス・・・

さて・・・ワタクシ・・・3月の某マラソン大会の10㎞を走ることは・・ここで公開している・・
1月入って・・まずは体力作り・・ということで・・毎日・・通勤の往復・・片道45分を歩いたり・・
休みの日も・・歩いたり・・体力をつけてきた・・つもり・・

さあ・・1月も残りわずか・・・ボチボチ走ろうか・・ということで・・先日・・・「歩き」から「走り」に変えた・・・

知人に聞いたら・・・目安1㎞7分で・・・ということだ・・・
近所の・・・道・・・あるポイントからあるポイントまでは2.5㎞・・・
ビギナーにはちょうど・・いい・・・
2.5㎞だから・・・ん~17分くらいで走ればいいんだ!
と・・・勝手な計算をしてしまい・・・走り出した・・・

要した時間は・・・・ここでは恥ずかしくて答えられない・・・
しかし・・・これが・・・現実・・・しっかり現実をみて・・・3月には時間短縮ダ!

考えようによっては・・・たぶん・・時間短縮するだろうから・・それが励みになるかな?

そんなこんなのスタートであった・・・
  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)プライベート

2012年01月24日

次男のスパイク・・・

おはようございます・・
1月24日・・・

さてさて・・・我が家・・父~ワタクシ~息子・・・スポーツ一家デス・・・
そんな中・・・次男・・・高1・・現在某公立高校にて・・ラグビー部で頑張ってる・・・
ホント・・・頑張ってる・・・俗に「きち~」とか「辞めたい」とか・・・これまで一言も聞いたことない・・
カッコヨク・・・言えば・・・黙々としてる・・・悪くいうと・・鈍感?なのか・・・
しかし・・・頑張ってるな~・・・朝は早いし・・・夜は遅い・・・(寄り道で遅いときもあるが・・それは青春)

頑張ってる代償が・・・スパイクの消耗・・・すでに・・・4足め・・・10か月で・・・早いか遅いかは・・・よくわからないが・・
それだけ・・・痛みも激しいのだろう・・・なにせ・・・野球と違って・・・雨の日もグラウンドでするし~
ちなみに・・・1足・・・・1万~2万・・・はあ~~

その分・・・ワタクシの小遣いが・・・減らされていく・・・アセアセ・・・(まあ世の常識)

次男が大人になったとき・・・成長の先行投資と思えば・・・安いもんだ・・・(ホントはきついが)
これが親の務め・・・だろう・・・たぶん・・・

次男の身体の成長はもとより・・・精神的な・・・大人に・・青年に・・なることを切に願ってる・・・  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)プライベート

2012年01月23日

走る刺激!

おはようございます。
1月23日。
またもや一週間が始まります。

いやあ〜昨日は駅伝凄かったですね。
熊本県チームの後半はお見事!
快走に粘り。

ワタクシみたいな市民ランナーの超ビギナーには夢の走りです。

やっぱり、郷土愛がでますね。

九州、その中でも熊本、そして宮崎。ここはワタクシ的には別格。

再来月の10キロに向けて歩いてる。ボチボチ、runにするかー  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)プライベート
おはようございます・・・
1月22日・・・
今日はお休み・・

最近休みが多い??  まあ・・・そう突っ込まないでください・・
落ち着いている時期に休む・・・そんな感じ・・・アセアセ・・

我がドラ息子・・・高校3年・・4月からは大学生・・・

ということで・・家庭学習に入る2月からバイトするらしい・・
ハイハイ・・・しっかり稼いでください♪
いろんな人間関係も学んでほしい・・・
そして・・・お金を稼ぐたいへんさも・・・実感してほしい・・・

いくつか面接してるみたい・・・残念ながら縁がないとこもある・・・
それって・・・採用しない会社が悪いのではない・・・採用されない本人の責任なのだ・・・
本人にはそういうことを言っている・・・だから人間として自分を磨けと・・・

そんなこんなです・・・

それも子供の成長・・・ですね・・・
  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)プライベート

2012年01月21日

40周年近し!

おはようございます・・・
1月21日・・・
土曜日・・・満室予定?デス・・・

さてさて・・今日は・・新年会ナノデス・・・次男が通う某公立高校のPTAの・・
が・・が・・・単なる飲み会では・・ない!

実は・・・来年・・創立40周年を迎える・・・その・・・準備も兼ねて・・全員でランダムに意見を出し合う「場」・・
意見が出そろって・・・カンパイの予定・・デス・・・

すべてを否定しない・・・あらゆる意見をまとめて・・・同窓会や学校とも意見をすり合わせる・・・

ワタクシ・・・意外に・・・こういうのってスキです・・・苦にならないタイプ・・・
ちょうど・・次男が3年生のときに・・・40周年です・・・(留年しなければ・・・アセアセ)

もし・・・みなさんで・・・おおがかりな○周年をした経験がおありの方・・・教えてください!  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)プライベート

2012年01月20日

人の存在感って・・・

おはようございます・・
1月20日・・・週末ですね・・・

さて・・・このブログでも書いたが・・・先日・・伯父が亡くなった・・
寿命・天命・・・いろいろ言い方はあるだろうが・・・
しかし・・・未だに信じられない・・・
元気だっただけに・・・

こう・・人が亡くなるときって・・ある程度覚悟はできる・・普通・・・
祖母が亡くなったときも・・・一目会っておこう・・・と言って・・・宮崎まで車を走らせた・・・

今回はホント・・・突然・・・

亡くなった伯父は存在感があったもんな~家庭でも・・地域でも・・・
亡くなってみて・・・その人の存在感の大きさがわかる・・・

ん~~うまく言えないが・・・小さい頃から身近にいただけに・・・振り返ってみると・・
常に伯父の周りには・・・人がいた・・・
その中にワタクシも・・・甥っ子ながら紛れていたのだが・・・アセアセ・・・

死に顔は安らかだった・・・眠っているんじゃないかと思う・・・
骨も拾わせてもらった・・・形見の品はワタクシの手元には残ってないが・・・伯父の存在感はワタクシの心の中に・・
永久に残るんだろうな・・・きっと・・・

ありがたいことに・・弔問に来られる方も多かった・・・いかに伯父が多様な分野で存在感があったかだ・・・
ホント惜しい人をなくした・・・

よく一緒にテーブルを囲んだ・・・・
その時・・・ワタクシに向かって・・・膝や腰を叩きながら・・「タケシて・・・!」と・・よく囁いて?話しかけて?くれた・・
あの声・・叩かれ方・・・感覚が残ってる・・・

が・・が・・・現実にはいない・・
さあ・・ワタクシ・・・伯父から何を学んだか・・・よくはわからないが・・・ただ・・一生懸命生きていく・・
これには間違いないだろう・・・

宮崎はいい想い出しかないが・・・最近は不幸で帰ることが多い・・・そいういう年頃なのか・・・
熊本から・・・あらためて・・・ご冥福を祈る・・・
合掌  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)プライベート
おはようございます・・・
1月19日・・・
まだ・・・伯父の死が・・・・

さて・・・本日も当然・・・仕事中デス・・・

この時期はチョット落ち着いてますから・・なんやかんや・・・できるのデス・・・

ということで・・・ホテルの室内空調機(エアコン)の清掃を専門の業者さんにお願いしました!
以下画像・・・・

これ・・・清掃前・・・

次・・これが・・・清掃中


そして・・・この・・・汚れ・・・


清掃後は・・・

とっても・・・快適デス・・・

もちろん・・社員で定期的に清掃はするが・・・やはり・・・表だけとなる・・・
深い部分は・・・どうしても・・・専門家に頼らざるをえない・・・

当然・・・経費がかかる・・・しかし・・これは必要経費・・・お客様の快適のため・・・

体感すると・・・空気が違う・・・話しを聞くと・・電気代にも影響があるらしい・・・

しかし・・・汚れていた・・・アセアセ・・・  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)仕事
おはようございます・・・
1月18日・・・
気をとりなおして・・・

世の中自体も・・・少し落ち着いた感があります・・・
まあ・・考えてみれば・・忘年会~クリスマス~年末~正月~明けて3連休~
と・・・慌ただしかった・・・ですね・・・皆さん・・・

そんな中・・ちょっと・・リセットの時期・・・かな??

ということで・・・ワタクシ・・・本を読んでいます・・・
また・・これが・・・むずかしい~~

そう・・・「7つの習慣」・・・・ベストセラーになった・・・
遅ればせながら・・・今・・読んでる・・・アセアセ・・・

ほんと・・・むずかしい~~・・・ちょっと読んだだけで・・・リタイアしそうデス・・・
が・・が・・・読みます・・・
たぶん・・・この本を読み終えた暁には・・・少しは成長できるのでは?という期待もあります・・・

そして・・・晩酌を控える?こともできる・・・アセアセ・・・

少し時間はかかりそうですが・・一日一日・・・読んでいきます~

読んだ方は感想お聞かせいただけると・・・幸いデス・・・  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)プライベート

2012年01月17日

ただいま宮崎

おはようございます。
ただいま宮崎です。
熊本と違い寒さをさほど感じません。

世話になった伯父の告別式が間もなく始まります。
最近の親戚付き合いはこういうことがないと顔を合わせない。
なんか寂しいですね。

急死した伯父の分、しっかり生きないといけません。  

Posted by 日々勉強 at 09:51Comments(0)

2012年01月16日

伯父の突然の死・・

おはようございます・・・
1月16日・・・・
一週間が始まる・・

が・・・が・・・昨日夜・・・とんでもない電話が・・・
宮崎の伯父が亡くなったというのだ・・・

ウソ・・・
なにかの間違いでは・・・

母の姉の連れ合い・・・
血縁関係はないが・・・小さい頃から可愛がってもらったし・・・ワタクシの人生の転換期には・・
相談というか・・・顔見に行って・・・励ましてもらってた・・励ますといっても・・ゲキだが・・・

ワタクシの両親が共働きだったので・・・ワタクシ・・・小学校低学年の頃から・・・夏冬春休みは・・宮崎に預けられた・・
宮崎の従兄が通う小学校のプールに行き・・従兄と一緒にラジオ体操に行き・・・
従兄と一緒に子ども会の行事に行き・・従兄が入部していた地元のソフトボール部で活動したり・・
そんなとき・・いつも伯父が連れ添ってくれた・・・

血縁関係以上の・・人としてのつながりがあった・・・

まだ・・詳しい日程は宮崎からきていない・・・

しかし・・・ワタクシとしては・・・お通夜・告別式は行かねばならない・・・

こういう気持ちでの故郷・宮崎に向かうのは厳しい・・・
もちろん・・仕事はして行く・・・

なんだか・・まとまらない・・・  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)プライベート

2012年01月15日

リハビリ頑張れ!

おはようございます・・・
1月15日・・・旧成人の日・・・
今日も元気に仕事中!

よくよく考える・・・「普通に」仕事が元気にできる喜び・・・なにげなく当たり前のようだが・・・

先日・・母が入院して手術した・・・
自宅から徒歩20分くらいの大型病院なのだが・・・
部屋に行く途中・・・大きなリハビリ室を通る・・・上から眺められるのだが・・・

小さい子どもから・・・お年寄りまで・・名前も知らない方々が・・・精一杯リハビリしている・・・
それぞれの方に・・・それぞれの背景があるだろう・・・

スポーツに復帰するため・・・・
自分で身の回りのことをするため・・・

逆に・・・普通に・・・歩いてお見舞いに来れる・・・普通に生活できる・・・普通に仕事ができる・・・
そんな喜び・・・というか・・・環境というか・・そういうことを考えさせてくれる・・・

リハビリをされている方々には・・一日も早い復帰・回復を祈念したい・・・
そして・・・母の退院も・・・

家族が普通に生活している・・・光景・・・一見当たり前のようだが・・・意外に・・こういうのが・・
いちばんの幸せかもしれない・・・  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)プライベート

2012年01月14日

冬のスポーツ大賞!

おはようございます・・・
1月14日・・
今日ももちろん仕事です!

新年会でみなさん忙しいのでは?
くれぐれも飲みすぎには注意しましょう!また、飲酒運転はいけませんよ!

さて・・・年末からウィンタースポーツが賑やかでしたね~~
ちょっと振り返ってみると・・・・
高校駅伝での・・・九州学院の活躍・・・第3位でしたね!よくやったとの声と惜しかったとの声!期待の表れです・・
高校ラグビーは東福岡の大会3連覇でした・・・春の選抜を含めると5季連続優勝!なんと3年生は無敗で卒業とのこと!
すばらしい・・・偉大な記録です・・・
高校サッカーは大分高校がベスト4でした・・・なんといってもシンプルな攻撃サッカー・・わかりやすい!
箱根駅伝もドラマがありました・・・山の神・柏原選手・・・凄すぎます・・・沿道の応援もすごかった・・・
柏原選手の沿道は・・反対車線まで・・・人であふれてた・・・
大学ラグビーは帝京大が3連覇・・・すごいですね・・・
しかし・・・人気の伝統校・・早稲田・慶應・明治がベスト4に残れなかったのは初とのこと・・・・
帝京は留学生パワーもあり・・・早稲田・慶應・明治は純血・・・意見が分かれるところです・・・
社会人駅伝もしかり・・・九州の旭化成は純血で3位・・・宗監督のコメントが印象的でした・・・
優勝するなら留学生・外国人に頼らなければいけない・・・しかし・・旭化成は純血でいく・・・とのコメント・・・

そしてそして・・・我が次男が通う高校・・・ラグビーの花園出場でした!・・・
ありがたいことに1回戦を勝利・・・2回戦で負けたが・・・感動した・・・
次男は1年生なのでサポートメンバーだったが・・全国レベルというものを感じたらしい・・・それでいいんだ!

次なるスポーツイベントは・・・
ラグビーの日本選手権や・・プロ野球のキャンプイン・・・春の選抜・・・ですね・・・
寒い冬を乗り越え・・・春にはスポーツ満載といきたいですね!
  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)プライベート

2012年01月13日

母親の入院・・・

おはようございます・・・
1月13日・・・

今度は・・・母親です・・・
なにかというと・・・入院・・・

先日まで・・・妻が40日以上入院しており・・・同居している母親に・・・たいへん・・たいへんお世話になった・・

まあ・・・入院といっても・・・一昨年痛めたとこの再検査も含めた入院で10日ほどらしい・・・

ワタクシ・・・今年の4月で43歳になる・・・
ということで・・・両親も・・・確実に老いてきている・・・悲しいが現実・・・

いつまでも元気でいてほしい・・・
当然人間なので・・寿命はある・・・しかし・・・まだまだ・・・先のこと・・・

あっ・・・こう書くと・・深刻だが・・・外科的な入院・・・命にどうこうありません・・・アセアセ・・・

ん~~なんか続くな~~
とにかく健康イチバン!
ですよね!

病院も近いし・・・お見舞いつーか・・顔見には行こう・・・なんといっても・・・長男だし~~
  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)プライベート
おはようございます・・・
1月12日・・・
今日は・・・某社の・・新年会です・・・
ほとんど・・・仕事・・・アセアセ・・・

さてさて・・・当ホテルのスタッフ・・・Yさんが実家からもってきた「みかん」・・・
とうとう・・・最後の一個となりました・・・

おそらく・・・いちばん食べたのは・・ワタクシ・・・美味しかった・・・ホント大好きなんです~♪

最後の一個は・・・いつものペースで食べましたが・・・特に感謝しつつ・・いただきました・・
季節もんですよね・・・「こたつ」に「みかん」・・・冬の風物詩なのですが・・・
最近は「こたつ」も少ないですよね・・・なんか・・なつかしい気がします・・・
昭和とはいいたくないのですが・・・アセアセ・・・

まあ・・・我が家には・・・まだまだあるので・・・みかんは楽しめます・・・

が・・・が・・・Yさん「ありがとう」ホント美味かったです~~  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)仕事