2014年01月26日

Kindleデニュー!

☆ついにiPadの「Kindle」~

iPadを使い始めて2年以上経つ。仕事にプライベートに大活躍。

少しは文明の利器についていっている。

いやいや、必死こいてついていっている、という表現が当たっているかも。(笑)

ついについに「iPad」で「Kindle」で本を読むことに。
Kindleデニュー!



☆電子書籍か従来型か・・・

電子書籍と言われ始めて数年が経つ。

十分市民権を得ている感じはしますね~

ワタクシも意識はしていたものの、どうしても「最初の一歩」が踏み出せなかった。

従来の「Book」型に。

どっちがいい、悪いという問題ではない。

本を読む機会が増える。

荷物にならない。

そのようなメリットがあるのだろう。


☆本の需要は増えている?

ワタクシみたいな「にわか読書」家(いや、読書家なんて恐れ多くていえない)

そうですね~本を読む大切さに気付いた者と言っておきましょう~

Amazonでのポチッと買いが便利ではまっている人も多い。

その反動で町の本屋さんは軒並み減少している。

大規模本屋が生き残っている感じ。

本屋さんのうんぬんかんぬんはここでは議論せずに・・・本の需要的には増えているんではないかな~??

正式な統計は知らないが・・・


☆やっぱり本は読まないといけませんね。

ワタクシも40代になって読書の大切さを「悟った」(笑)

今年の目標は年間50冊!

読書家の方には笑われるかもしれませんが・・・(笑)

本の横にはメモ用紙と鉛筆です。

気になったところは書き留めています。(笑)

ではでは、「Kindle」第一弾は「織田信長」でも読みましょう!  感想は後日!
Kindleデニュー!

Kindleデニュー!


同じカテゴリー(iPad・携帯)の記事画像
ポケモンGOの今・・・
RKBラジオ・KBCラジオのホークス熱にはビックリ!
通販のコンビニ受取便利!再配達防止に一助!
ラジコがマジ便利☆全国のラジオが聴ける~
目指せ総合15位☆おてもやんブログ~
ダイエットアプリ「だーばん体重管理」使っています~
同じカテゴリー(iPad・携帯)の記事
 ポケモンGOの今・・・ (2016-09-09 17:15)
 RKBラジオ・KBCラジオのホークス熱にはビックリ! (2016-07-25 06:15)
 通販のコンビニ受取便利!再配達防止に一助! (2016-07-09 06:15)
 前かがみ体勢に気をつけています~【猫背にならぬよう】 (2016-04-01 13:00)
 ラジコがマジ便利☆全国のラジオが聴ける~ (2016-03-25 13:00)
 目指せ総合15位☆おてもやんブログ~ (2016-03-13 06:15)

Posted by 日々勉強 at 07:00│Comments(0)iPad・携帯読書
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。