2016年08月07日

甲子園開幕☆

☆やはり血が騒ぎます~

リオ五輪も開幕。

本日からは高校野球も開幕します。
甲子園開幕☆
元高校球児の私にしたら、どこを応援するという問題ではなく、甲子園が開幕すること自体が嬉しい。

今日は休日なので、開会式をじっくりみます!

約30年前には、社会人になってすぐ夏休みで友人と開会式を見に行きました。素直に感動しましたからね~

唯一、出場校全てを見れる機会です。


☆出場できる喜びを胸に・・・

都道府県の代表として戦うわけですので、当然勝負にはこだわってもらいたいのですが、やはり悔いなく精一杯のプレーをしてほしいですね。

エラーもするでしょう。三振もするでしょう。

でも、精一杯のプレーであれば納得もすることでしょう。

私は内野手でショートの経験があります。

難しいバウンドの打球を前に突っ込んで取って一塁でアウトにしたときなんかは自分自身に鳥肌が立ちます。

反対に、打球を待って、慌てて送球してセーフにしたときなんかは「しまった」と思います。

待つより前へ。

見逃すより振って!

考えてみたら、全国約4000校のうちの49校しか甲子園でプレーができないのです。

わずか1%ですからね・・・奇跡みたいなものですよ。

出場だけで満足してはもらいたくはありませんが、出場できた喜びを胸に精一杯プレーしたいですね。


☆個人的には公立高校応援!

熊本県民ですので、秀岳館高校には期待します。センバツベスト4ですからね!

そして、現在単身赴任でお世話になっている福岡県代表の九州国際大附にも期待!

さらには、商業高校の唐津商業・長崎商業も応援。

公立高校の出雲(島根県)も注目したいですね!

なにはともあれ、熱い暑い夏。高校球児の熱戦に期待したいものです。

いかん、いかん、高校野球を語りだすと長くなります・・・(笑)


同じカテゴリー(高校野球)の記事画像
パラリンピックを見て思うこと!
精一杯戦う姿は美しい☆
もう一つの甲子園にも注目!【軟式野球】
大逆転に裏付けされるもの~
毎年恒例!8月16日は甲子園で何かが起きる?
頑張れ!少年野球っ子!
同じカテゴリー(高校野球)の記事
 パラリンピックを見て思うこと! (2016-09-10 17:15)
 精一杯戦う姿は美しい☆ (2016-08-28 17:15)
 もう一つの甲子園にも注目!【軟式野球】 (2016-08-24 17:15)
 高校野球の連投は考える時期ですね〜 (2016-08-21 17:30)
 大逆転に裏付けされるもの~ (2016-08-20 06:15)
 毎年恒例!8月16日は甲子園で何かが起きる? (2016-08-16 06:15)

Posted by 日々勉強 at 06:15│Comments(0)高校野球
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。