スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年11月13日

熊本西高校大同窓会!

おはようございます~

先週末・・・次男が通う・・・「熊本西高校」の大同窓会があった・・・

ワタクシ・・・出身校・母校は「熊本商業」だが・・・PTA役員という立場で参加させていただいた・・・

実は・・・再来年(平成26年)に「熊本西高校」は創立40周年を迎える・・・

その景気付けに・・・ということで・・・今回は声掛けもそこそこに・・・開催・・・
それでもたくさんの方々がいらっしゃった~

ここで一度団結して・・・さらに多くの卒業生に声掛けしていこう・・・ということ!

場所は某ホテル・・・宴会場・・・
同窓会長・校長・育西会(PTA)会長・・・出席・・・まあ・・・あたりまえ・・・
ワタクシも副会長ということで・・・教頭先生や同窓会副会長と同じテーブル・・・アセアセ・・・

あの・・・西高が甲子園に行った映像が流れる・・・
参加者には感動がよみがえるだろうが・・・ワタクシは準決勝で敗れた熊商の野球部員・・・アセアセ・・・
まあ・・・今となっては想い出だが・・・(笑)

しかし・・・宴(うたげ)は盛り上がった・・・
参加者の母校愛・・・そして・・・40周年に向けた意気込みが感じられる・・・


さらには・・・伝統の「西高体操」・・・
これは我が子もしている・・・というか・・・在校生は体育祭で披露する・・・
いい年こいた「おっちゃん」が・・・体操服着て「やっちゃいました」・・・(笑)





決めポーズもバッチリ!
会場からは割れんばかりの拍手と「若いモノに道譲れ!」というからかいのヤジ!(笑)

最後は・・・やっぱり・・・校歌斉唱です・・・
ワタクシも・・・2年間聞き続けたら・・・覚えました~

みんなで輪になって・・・肩を組んで・・・一体感がなんともいえない~




そしてそして・・・母校への「エール」・・・
これはOBで元明治大学応援団副団長の方がします~
恒例といえば恒例・・・

なにせ・・・甲子園に行ったとき・・・応援団がない・・・ということで・・・
急きょ大学のほうを「さぼり」??応援団をつくった張本人・・・ということです~
気合の入り方・・・姿勢・・・声の張り・・・ホンモノです~
素晴らしい~




今日参加した方々が中心となり40周年に向けて盛り上がる・・・

今回参加されていない方~再来年の秋ですよ~予定明けていてくださいね~

詳しくはご連絡ください~
メッセージでもいいですよ~
  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(2)PTA

2012年11月12日

引き出し整理!


おはようございます。
またもや一週間が始まりました!

昨日は仕事でしたが、いろんなところを整理しました!
「倉庫内」「デスクの引き出し」…………

テーマは「THE・すてる」です。

おもいっきり捨てました。

はっきり言って用がない書類等々……出てくる出てくる………
シュレッダーも大活躍です!
途中オーバーヒートしましたが……(笑)

こういうことって、仕事の片手間にはできません。

倉庫内もダンボールから全て出して、中身が分かるようにしました!

意外に「ある」のに発注することってありますよね〜

いや〜ホントすっきりしました!

いい意味で一週間のスタートがきれました!

今週は健康診断もあるし〜

  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)仕事
おはようございます~

生憎の雨・・・

せっかくの日曜日なのにですね~
ワタクシは絶賛仕事中!

まあ・・・人間・・・自然には逆らえません・・・
なるようになる・・・ケセラセラ・・・

ちょっと違うかもしれませんが・・・「時の流れに身をまかせ・・・」って感じです~

よく「晴耕雨読」と言いますが・・・的を得ています~

ワタクシも・・・遠い?将来・・・隠居したら・・・そうしたいものです~

あっ・・・織田信長を崇拝するものとしては・・・人生50年でした~(笑)
  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)プライベート

2012年11月10日

IT20年

おはようございます。

すっかり陽が昇るのも遅くなりました。
秋本番?

ところで、先日ある新聞を読んでいたら、IT商用化20年らしいですね!

20年前って……ワタクシ23歳……
結婚したばかり。

そういえば、インターネットとかなんとか言ってた!
まさかこれだけネットに依存した世界がこようとは。

ワタクシ現在ビジネスホテルの支配人。
毎日パソコン、ネットからのご予約と格闘中。(笑)

もう無視できませんし、逆にいかにネットを上手く利用するか。だ。

iPadも持ってはいるが、どれだけ使いこなせているのか?

とにもかくにも触れてみないとね。  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)仕事

2012年11月09日

人の評価・・・

おはようございます~

だんだん年が押し迫ってきます~

ワタクシ・・・仕事では一応支配人~
ホテルの責任者・・・

ということは・・・曲がりなりにも・・・部下がいる・・・
個人的には「部下」とは思っていない・・・スタッフだ・・・
組織的にいうと「部下」だが・・・

そして・・・本社がある・・・

まあ・・・俗に言う「中間管理職」ってやつ・・・(笑)

この時期は一年や半期の総括として・・・人事関係の評価というやつがある・・・

各個人の評価をするものだ・・・

決して「好き」「きらい」では判断しない~

結果がでていない人でも・・・そこまでの過程を大事にしたい・・・

少ないとはいえ・・・ボーナス支給額にかかわってくる・・・

極端なことをいえば死活問題??

責任を感じながら・・・取り組まなくては・・・  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)仕事

2012年11月08日

児童の歓声!

おはようございます。
今日はお休み。
少しゆっくりとした朝です。

我が家の前の道は通学路なので7時過ぎると小学生の元気なこえが響きます。

聞いているとなかなか楽しい。

昔みたいに「お前の母ちゃんでベソ」とかは言いませんが、子どもの本音みたいなものが聞こえます。

自分もそうだったんだろうか?

時効だろうから話すが、ピンポンダッシュとかしてたもんな〜(笑)

今は少ない、というかする子はいないよな〜
子どもの質も変わったのかな?

そんなことを考える朝です。  

Posted by 日々勉強 at 07:44Comments(0)PTA
おはようございます~

今日は本来休みなのですが・・・予定がたくさん入ったため出勤・・・
明日休みます・・・

さて・・・政治の世界でも「維新」という言葉が毎日新聞等を騒がせています~
ワタクシ無党派・・・応援している人はいるが・・・

そこで・・・現在読んでいる本・司馬遼太郎の「翔ぶが如く」・・・
司馬史観による・・・難しい・・・本・小説・説明・・・

要は舞台・時期は明治維新後の日本の近代化・・・西南戦争・・・ナドナド・・・

やっと5巻が終わろうとしている・・・

この本と読むにつれて・・・近代国家樹立がいかに難しかったかが少しは理解できる・・・

そうすると・・・あんまり簡単に「維新」という言葉は使ってほしくない気もします~

明治時代・・・外国からバカにされ・・・旧武士たちの反乱にを押さえ・・・近代国家への足掛かりを作った先人たちに敬意を表したくなります!

そんな考えるとワタクシも・・・うかうかしてられない・・・  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)プライベート
おはようございます~

絶賛仕事中なのですが・・・

朝ランしてましたら・・・3㎞地点で・・・コケちゃいました~(笑)

まるで・・・バルセロナオリンピックでしたっけ・・・谷口選手みたいです~

犯人は「マンホール」のでっぱり・・・(笑)

おかけで・・・下あごを擦りむきました~
このくらいですんだからよかったものの・・・アセアセ・・・

陽が昇るのも遅いですからね~
気をつけているものの・・・

しかし・・・朝から体動かし・・・気持ちのいい汗かき・・・シャワー浴びて・・・
朝ごはん食べて・・・また寝れれば・・・アセアセ・・・(笑)

今日もしっかり頑張りますよ~  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)ランニング

2012年11月05日

肥満を考える・・・

おはようございます~

週明け・・・雨・・・出鼻くじかれ~

さて・・・突然ですが・・・肥満を考えます・・・

ワタクシ・・・ベスト体重は61~63kg・・・・現在69kg・・・どうなんだろ?(笑)

しかし・・・心配しているのは長男なんです~

上背は・・・165㎝・・・体重が・・・コロコロしてます~ん~
高校野球終わって・・・完全に運動不足での不摂生・・・
19歳で・・・あの体型は・・・いかに自己責任とはいえ心配してます~

けっこう親としては忠告してるものの・・・ほんと本人次第なんですよね~

ワタクシも・・・結婚したころは・・・細かった・・・22歳の頃・・・
やっぱり晩酌が本格化して運動不足になり始めた30代から太りだした・・・

そういうのに危機感を感じたので・・・ここ数年「ウォーキング」や「ジョギング」はてはマラソン大会まで・・・
という風に考え方もかわったのだが・・・

正直・・・心配しますね~

口やかましく言わないといけないのかな~親として・・・
  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)プライベート

2012年11月04日

42.195㎞・・・

おはようございます~

今日は休み・・・
次男の部活・ラグビーの予選がある・・・

ワタクシ的には・・・走り込みをしないといけない・・・

なんといっても・・・【42.195㎞】・・・
フルマラソンである・・・

長いよな~

しかし・・・チャレンジする価値はある~
だから今トレーニングしているんだ・・・

初めてのチャレンジなので皆目見当がつかない・・・

どんなことを考えて走るのか・・・
自分が想像できない・・・

ぞくに言う・・・「無」の心になるのかな??

いずれにしても・・・走れるチカラを備えてからのこと・・・

そのためにも・・・走り込みあるのみ・・・

とはいえ・・・寒いなあ~  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)ランニング
おはようございます~
文化の日・・・

体育系のワタクシにはあまり縁がない日・・・だが・・・昨今・・・読書にいそしむものとしては・・・アセアセ・・・
読書だけが文化ではナイ・・・

そんな今日・・・寒いので・・・
バイク専用の・・・「シャカシャカズボン」を出した!正式名称は「オーバーパンツ」ですが・・・タブン・・・

これから4~5か月お世話になるでしょう・・・

それに「ダウンジャケット」「ヒートテック」・・・ん~防寒せねば・・・

ではでは・・・週末頑張ります!  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)プライベート
おはようございます~

寒くなってきましたね~

今日は次男が通う熊本西高校は「チャレンジウォーク」なんですね~
昔風に言うと「強歩会」

ワタクシなんかは「強歩会」のほうがなじむ・・・(笑)

まあ・・・歩くというより走ってたもんな~
今でも先頭グループは走っているそうです~(次男曰く)

熊本西高校から金峰山まで・・・

しかし・・・今日は寒いだろうな~

そこに・・・強い援軍があるんです~

そう・・・保護者(育西会・PTA)が「豚汁」をふるまうんですよ~
早速・・・昨日から準備して今日はお母さん方を中心に頑張ります~

寒いとき豚汁・・・サイコー・・・

ワタクシは仕事なので行けませんが・・・

ガンバレ!西高生!そしてお母さん方!  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)PTA
おはようございます~

今日から11月・・・早い・・・

早いといえば・・・
最近とみに・・・冷たくなってきた~
寒い・・・とまではいかないが・・・

まだ・・・ヒートテックには早いですね~
しかし・・・あのヒートテックは・・・ここ3年くらい活用?着用?してますが・・・
離せません・・・

ホント暖かい・・・

熊本の寒さは底冷えするので・・・

しかし・・・まだ・・・早いですね~
今ならまだ「むれる」・・・(笑)

昔は「ズボン下」とか「ももひき」とか言っていたのにですね~(笑)  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)プライベート