スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年10月01日

漂白剤と戦国大名?

おはようございます。

職場でお茶するときに使う湯呑みがあります。

コレです。

ある歴女から頂きました。(笑)

ワタクシが戦国時代が好きだということで。

しっかり使わせていただいております。

しかしながら、毎日使うと「茶渋」がつくんですよね〜

先日、職場のスタッフに漂白剤があるか?尋ねました。

もちろん、しっかりありました。

けっこう、茶渋でくすんでいましたが、漂白剤の名のとおり、白くなりました。


季節は秋本番になります。

職場でも熱いお茶や紅茶を飲む機会が増えますね。

夏場はペットボトルに入れて、自宅から持ってきた麦茶でしたからね。(笑)

そうそう、コンビニのアイスコーヒーにもハマりました。

秋冬はじっくり温かい飲み物がいいですね!  

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)仕事