おはようございます。
九州では秋恒例の九州一周駅伝が開催されています。
62回を数える大会ですが、残念なことに今年が最後。
毎年、日程があえば応援に行っています。
ランナーの息遣いなどは迫力があります。
もちろん熊本県チームを応援するんですが、第二の故郷・宮崎県もしっかり応援します。
とはいえ、参加は9チーム。すべてのチームやランナーに励ましの声援を贈ります。
ワタクシも一応フルマラソンを完走した一市民ランナー。
「走る」ものとして共通する部分はあります。
数々の名勝負・名ランナーを生んだ九州一周駅伝。
本当に最後とは残念です。
また、違った形で復活してほしいものです。
写真は自宅から徒歩3分の旧3号線を走るランナー。

九州では秋恒例の九州一周駅伝が開催されています。
62回を数える大会ですが、残念なことに今年が最後。
毎年、日程があえば応援に行っています。
ランナーの息遣いなどは迫力があります。
もちろん熊本県チームを応援するんですが、第二の故郷・宮崎県もしっかり応援します。
とはいえ、参加は9チーム。すべてのチームやランナーに励ましの声援を贈ります。
ワタクシも一応フルマラソンを完走した一市民ランナー。
「走る」ものとして共通する部分はあります。
数々の名勝負・名ランナーを生んだ九州一周駅伝。
本当に最後とは残念です。
また、違った形で復活してほしいものです。
写真は自宅から徒歩3分の旧3号線を走るランナー。
