2014年02月10日
この写真は宝物だ☆
☆言葉を失う・・・
まずは、この写真を・・・ ↓

親子でいろいろ考える写真デス。
そう、次男坊が高校ラグビー県大会決勝で負けたときの表情。
ある方から頂戴した。
☆真面目に取り組んでいた証拠!
3年間、真面目に、ひたむきに取り組んでいたのだろう・・・
この表情はそうでないとでてこない表情だ。
悔しかったんだろうな~
☆本当に「3」年間だった・・・
よく、高校スポーツ(中学もだが)で、「3年間頑張った!」ということを言います。
しかしながら、高校野球やほとんどのスポーツが「3年間」とはいえ、実質7月か8月には終了しますね~
(ワタクシもそうだった)
その点、ラグビーは「花園」を目指し、秋からがシーズン!
今年は決勝で負けたので、11/23が「The・End」
とはいえ、部の伝統で、新チームの練習台になる。
しっかり、3年間やりましたね~(笑)
☆逆に部活していたほうが・・・(笑)
逆に部活していたほうがいいですね。親としては。(笑)
本人は早く引退して高校生活をエンジョイしたいのでしょうが・・・
部活で鍛えられて、妙なパワーは部活で発散したほうがいいですよ~(笑)
しかしながら、この写真は宝物にします。
悔しさは真剣にしたから悔しい。
今では達成感もあるのも事実です。
まずは、この写真を・・・ ↓

親子でいろいろ考える写真デス。
そう、次男坊が高校ラグビー県大会決勝で負けたときの表情。
ある方から頂戴した。
☆真面目に取り組んでいた証拠!
3年間、真面目に、ひたむきに取り組んでいたのだろう・・・
この表情はそうでないとでてこない表情だ。
悔しかったんだろうな~
☆本当に「3」年間だった・・・
よく、高校スポーツ(中学もだが)で、「3年間頑張った!」ということを言います。
しかしながら、高校野球やほとんどのスポーツが「3年間」とはいえ、実質7月か8月には終了しますね~
(ワタクシもそうだった)
その点、ラグビーは「花園」を目指し、秋からがシーズン!
今年は決勝で負けたので、11/23が「The・End」
とはいえ、部の伝統で、新チームの練習台になる。
しっかり、3年間やりましたね~(笑)
☆逆に部活していたほうが・・・(笑)
逆に部活していたほうがいいですね。親としては。(笑)
本人は早く引退して高校生活をエンジョイしたいのでしょうが・・・
部活で鍛えられて、妙なパワーは部活で発散したほうがいいですよ~(笑)
しかしながら、この写真は宝物にします。
悔しさは真剣にしたから悔しい。
今では達成感もあるのも事実です。
ブログ移設します。お世話になりました!
今日は日本で初めて公衆電話が設置された日だそうです。
レシートコレクター??
パラリンピックを見て思うこと!
ポケモンGOの今・・・
「ウィッグ」という響きはいいですね~
今日は日本で初めて公衆電話が設置された日だそうです。
レシートコレクター??
パラリンピックを見て思うこと!
ポケモンGOの今・・・
「ウィッグ」という響きはいいですね~
Posted by 日々勉強 at 07:00│Comments(0)
│プライベート