☆信長信仰者としては見逃せません!

日本史に燦然と輝く織田信長!(私はそう思っています)

特に、本能寺の変は日本史最大のミステリーと呼ばれています~

私の目標?は「人生50年!」!(^^)!

あと5年しかありません。

そんな中、熊本県立美術館でこういう催しが・・・
これは観たい!「信長からの手紙」

見逃せません!


☆「手紙」という点が新鮮ですね~

信長と細川家のつながり?がわかるような気がします!

今の時代みたいに携帯などありません。

手紙がしっかり相手に伝わる。そういうところも「そそります」

書いた信長。

届けた部下。(家来)

受け取った相手。
これは観たい!「信長からの手紙」

今みたいに、即答えを出す(求める)こともなく、気長に待つ時代。

信長が短気と言われるが、今の時代だったらどうだろう。どこそこ電話しまくるんだろうな~(*_*)


☆じっくり見る。思いを馳せる。そういう時間にしたい。

10月10日からなんですね~

フルマラソンを10月12日に走ります。その後、足の具合が戻ってから行きたいですね~

詳しくは ↓
http://www.museum.pref.kumamoto.jp/event_cal/pub/Detail.aspx?c_id=10&id=40&type=top&trk_kbn=A


同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
今日は日本で初めて公衆電話が設置された日だそうです。
レシートコレクター??
パラリンピックを見て思うこと!
ポケモンGOの今・・・
「ウィッグ」という響きはいいですね~
「らじるらじる」の配信地域が増えた!【ネットラジオ】
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 ブログ移設します。お世話になりました! (2016-09-15 06:15)
 今日は日本で初めて公衆電話が設置された日だそうです。 (2016-09-11 17:15)
 レシートコレクター?? (2016-09-11 06:15)
 パラリンピックを見て思うこと! (2016-09-10 17:15)
 ポケモンGOの今・・・ (2016-09-09 17:15)
 「ウィッグ」という響きはいいですね~ (2016-09-09 06:15)

Posted by 日々勉強 at 17:15│Comments(0)プライベート
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。