☆これお菓子です~

先日、和菓子のことで菓匠たてやま様のことを書かせていただきました。

その、たてやま様のもう一つの素晴らしいところは「工芸菓子」なのです。
芸術☆工芸菓子☆菓匠たてやまさん☆
本当にお菓子でできています。

芸術ですよね!


☆季節感もたっぷり~

肥後六花や季節モノ、キャラクター、諸々・・・
芸術☆工芸菓子☆菓匠たてやまさん☆
これは鮎の塩焼き・・・

ワンダフル!

食べる楽しみもありますが、目で楽しむこともできます。

奥が深いですよね~


同じカテゴリー(旅行)の記事画像
鹿児島マラソンエントリーの理由~
焼鳥安い!さすがB級グルメの街久留米!
夏が来れば菅平を思い出す☆
桜島噴火!
焼鳥天神に行ってきた☆【西鉄久留米駅近く】
あらためて熊本城の惨状〜
同じカテゴリー(旅行)の記事
 鹿児島マラソンエントリーの理由~ (2016-09-13 06:15)
 焼鳥安い!さすがB級グルメの街久留米! (2016-08-17 06:15)
 夏が来れば菅平を思い出す☆ (2016-08-05 06:15)
 桜島噴火! (2016-07-26 17:15)
 乗り過ごした〜【JR】 (2016-07-25 17:15)
 焼鳥天神に行ってきた☆【西鉄久留米駅近く】 (2016-07-23 06:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。