☆実生活と観光!
最近、仕事で鹿児島に行く機会が多い。
南国でなんとなくゆったりしている。いいところ。(#^.^#)
熊本と共通しているところは、火山。
阿蘇と桜島。
観光的には、モクモクと煙を上げていたほうが絵になるのだろうが・・・
実生活的には、沈静化してもらっていたほうがいい。
☆恵みをいただいている!
阿蘇も桜島も、住むものの宿命ですよね~
その恩恵を受けていることも否めない。
火山も生き物。だから活火山。
人間と一緒で、適度に発散(噴火)しないとおおごと。(#^.^#)
こちらがコントロールできるわけではないので・・・
☆どうなんだろうね~
私が鹿児島に来ているときは幸い?にも噴火していない。
モクモク煙を見たい気もする。
地元の人に聞くと、「やをいかん」らしい。)^o^(
ん~体験してみたいような・・・
怖いものみたさ?
でも、過剰な報道だけは御免ですね。
通常の噴火であれば、実生活にはなんら影響ないのだから。阿蘇も桜島も・・・
最近、仕事で鹿児島に行く機会が多い。
南国でなんとなくゆったりしている。いいところ。(#^.^#)
熊本と共通しているところは、火山。
阿蘇と桜島。
観光的には、モクモクと煙を上げていたほうが絵になるのだろうが・・・
実生活的には、沈静化してもらっていたほうがいい。
☆恵みをいただいている!
阿蘇も桜島も、住むものの宿命ですよね~
その恩恵を受けていることも否めない。
火山も生き物。だから活火山。
人間と一緒で、適度に発散(噴火)しないとおおごと。(#^.^#)
こちらがコントロールできるわけではないので・・・
☆どうなんだろうね~
私が鹿児島に来ているときは幸い?にも噴火していない。
モクモク煙を見たい気もする。
地元の人に聞くと、「やをいかん」らしい。)^o^(
ん~体験してみたいような・・・
怖いものみたさ?
でも、過剰な報道だけは御免ですね。
通常の噴火であれば、実生活にはなんら影響ないのだから。阿蘇も桜島も・・・
☆個人的嗜好ですが~
おでん大好き!
特に「大根」「タマゴ」「厚揚げ」は私にはなくてはならない3点セット!
それも、このくらい染みこんでいないと・・・

どストライクですね!)^o^(
ちょっと色が変わるくらいがたまりません!
☆お薦めは「なんこつ」のおでん!
先日、黒豚なんこつもちなん、ということでブログ書きました~
今回はなんこつのおでんバージョン!

どうでしょう?おでんというより煮込み?
まあ、とにかくウマい!
柔らかい!
そして、春菊!

こちらもお薦めなんですよ~
個人的には、春菊は苦手。しかし、お店の方から薦められたら食べますよね~
食べてよかった!
もちろん、春菊の苦みはありましたが、田楽味噌と一緒に食べるといけました~
☆実はおでん専門店!
おでん専門店なんですね~
こちらです。

正直、賑わっています!
おでんの具がたくさんあるところは写真撮れませんでした。
店員さも愛嬌があり居心地がいい。
これは単身赴任には嬉しいお店でした。
おでん大好き!
特に「大根」「タマゴ」「厚揚げ」は私にはなくてはならない3点セット!
それも、このくらい染みこんでいないと・・・
どストライクですね!)^o^(
ちょっと色が変わるくらいがたまりません!
☆お薦めは「なんこつ」のおでん!
先日、黒豚なんこつもちなん、ということでブログ書きました~
今回はなんこつのおでんバージョン!
どうでしょう?おでんというより煮込み?
まあ、とにかくウマい!
柔らかい!
そして、春菊!
こちらもお薦めなんですよ~
個人的には、春菊は苦手。しかし、お店の方から薦められたら食べますよね~
食べてよかった!
もちろん、春菊の苦みはありましたが、田楽味噌と一緒に食べるといけました~
☆実はおでん専門店!
おでん専門店なんですね~
こちらです。
正直、賑わっています!
おでんの具がたくさんあるところは写真撮れませんでした。
店員さも愛嬌があり居心地がいい。
これは単身赴任には嬉しいお店でした。