☆2年ぶりに更新?
先日、フェイスブック(FB)のプロフィール写真を変えました~
これまでは某所でのマラソン大会のスタート前の写真でした。
今回は、昨年走った「青島太平洋マラソン」でのお気に入りの写真に!
☆The・宮崎!
今回はこの写真。

昨年の12月ですが、宮崎の青い空。青島海岸のうしろに見える青い海。
The・宮崎ですよ~
けっこう好きな写真です。
マラソンブログでも使わせてもらった。
☆今年も走りますよ~
今年の12月も走ります!
いい写真も撮りたいのですが、気持ちよく完走したい!
強くそう思います。
あっ、FBもご覧ください!
先日、フェイスブック(FB)のプロフィール写真を変えました~
これまでは某所でのマラソン大会のスタート前の写真でした。
今回は、昨年走った「青島太平洋マラソン」でのお気に入りの写真に!
☆The・宮崎!
今回はこの写真。
昨年の12月ですが、宮崎の青い空。青島海岸のうしろに見える青い海。
The・宮崎ですよ~
けっこう好きな写真です。
マラソンブログでも使わせてもらった。
☆今年も走りますよ~
今年の12月も走ります!
いい写真も撮りたいのですが、気持ちよく完走したい!
強くそう思います。
あっ、FBもご覧ください!
☆ロングセラーですね〜
我が家の冷蔵庫には、雪印スノーチーズがよく入っています。
1箱が6個入り。それが最低2箱〜3箱はあります。
父が好きなんですね。
ビールのつまみや、竹輪に入れたり。
ある意味、我が家の定番なのです。

私も大好き!
☆補給食?
プロセスチーズの分類になります。
もちろん、ナチュラルチーズも好きです。
スノーチーズは気軽に食べれますからね!
子どもの頃は、お腹空いたら食べていました。
☆我が子たちはどうかな?
父と私の親子二代は食べています。
そういえば、我が子たちはどうだろう??
健康にもいい食材ですからね!
でも、変わらない味。いい意味で。
単身赴任先にも持ってきています!
商品HPです。
http://www.snow6p.jp
我が家の冷蔵庫には、雪印スノーチーズがよく入っています。
1箱が6個入り。それが最低2箱〜3箱はあります。
父が好きなんですね。
ビールのつまみや、竹輪に入れたり。
ある意味、我が家の定番なのです。

私も大好き!
☆補給食?
プロセスチーズの分類になります。
もちろん、ナチュラルチーズも好きです。
スノーチーズは気軽に食べれますからね!
子どもの頃は、お腹空いたら食べていました。
☆我が子たちはどうかな?
父と私の親子二代は食べています。
そういえば、我が子たちはどうだろう??
健康にもいい食材ですからね!
でも、変わらない味。いい意味で。
単身赴任先にも持ってきています!
商品HPです。
http://www.snow6p.jp