スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
☆週末の恒例です!

今年の2月から、毎週写真を撮っています。

解体のときは見応えがありました。

最近は具体的な動きが見えません。



☆電通学園

これまで、見えていたものが無くなり、違和感を感じるのも事実。

しかし、ちょっと慣れたかな?といえば慣れた。

特に父が残念がっていました。

なんでも、昔「電電公社」の頃に、研修で言っていたから。

そうなんです、昔は「電通学園」ですからね。


☆移りゆく時代!

電通学園からNTT研修センター。

そして、解体。次は大型ショッピングセンター。

時代が移りゆくのがわかります。

目に焼きつけていきたいものです。

  

Posted by 日々勉強 at 17:15Comments(0)プライベート
☆ビールが旨い!

食欲の秋。味覚の秋。

食べ物も美味しい季節ですが、ビールやワインも美味しくなります。

夏の「のどこし」重視から、味わいを楽しむ季節になります。


☆新発売・・・

単身赴任先にはビールを持っていくのですが、やはり、毎日同じビールだと飽きます・・・(#^.^#)

近くのコンビニを覗くと、期間限定や新発売といったビールに出会います。

出会ったからには、飲みたい。

そう思います。

今回はコレ。

サントリーの「ザ・モルツ」とキリンの「夜のどこし」です。

特に、サントリー「ザ・モルツ」は、プレミアムモルツと通常のモルツとの差別化ができていますね~

プレモルの泡立ちが特徴に対して、このビールは旨み重視みたいですね。

詳しくはHPを。 ↓
http://www.suntory.co.jp/beer/themalts/


☆飲み比べは楽しい!


個人的に好きな銘柄はあります。

しかし、いろんなビールを飲み比べることって楽しいですよね。

それぞれのビールに物語がある。

つくってきた方々のドラマがある。

そういうことに思いを馳せながら・・・飲む。

楽しいですよ~
  

Posted by 日々勉強 at 06:15Comments(0)お酒