スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
☆やっぱりこちらにもないとね~

福岡マラソンには残念ながら落選しました。

しかし、毎年参加している「氷川梨マラソン10㎞」は申込みしました~)^o^(

なので、トレーニングはしなければいけません。

ランニングシューズ(ランシュー)も持ってきたり持って帰ったり・・・

けっこう面倒なんですよね~

なので、こちらで購入しました~


☆やばいのでトレーニングしなきゃ!

そんなこんなで、やっぱりランシューはないと不便。

自分に厳しくなくなる。そう思います。

ということで、単身赴任先用ランシュー!

こういう風に自分を追い込むことも重要ですよね~


☆もうすぐアオタイの申込み!

もうすぐアオタイ(宮崎青島太平洋マラソン)の申込みが始まります。

福岡マラソン落選。

久留米筑後川マラソン締切。

ん~巡りあわせが悪い。

アオタイこそ!  

Posted by 日々勉強 at 17:15Comments(0)ランニング
☆慶事で集まることは嬉しい!

先日、大叔母の米寿祝いを催しました!

米寿=88歳。

このような長寿の祝いでご本人がしっかりしていて親戚が集まるのは本当に喜ばしいことです!

当日は、宮崎や福岡からも親戚が集結。

賑やかな席になりました。

私が46歳。

祖父祖母は残念ながらすでに他界。

母方の祖母の妹なんです。(母の叔母・私からすると大叔母)

どうしてもこのような年齢なると、親戚が集まるときというのは不幸のときが多い。

本人も交えて昔話に花が咲くことは限りない喜びですよね!


☆元気!元気!

主賓の大叔母もさすがに年齢的な衰えはありますが、食欲もあるし、自分でしっかり歩けます。(自分もこのような88歳にならねば)

記念品は姪っ子になる母とその姉が中心となり決めました。

軽量のキャリーカートです。(持たせてもらったがホント軽い)

花束贈呈!


お店からは「目出鯛」を頂戴しました!

塩味も聞いて美味しくみんなで分けて頂きました!

叔父・叔母・甥・姪・いとこ等々、いろんな関係が入交りますが、いたる席で近況報告や昔話で盛り上がる。

楽しく、美味しいお酒を飲めました!


☆まだまだ元気で長生きしてもらいたい!

私も小さい頃から本当にお世話になった。

感謝の言葉はどれだけ伝えても伝えきれないくらいお世話になった。

でも、よくよく考えれば、母もお世話になったらしい。(幼少時)

親子でお世話になっている。

かけがえのない大叔母です。

まだまだ元気で長生きしてもらいたいものです。

次は90歳の「卆寿」(そつじゅ)

また本人参加で集いたいものです。


お店は「こもれび家」さん。ごひいきのお店です。

HP
http://www.johsmile.co.jp/shop/komorebiya/

地図


  

Posted by 日々勉強 at 06:15Comments(0)プライベート