スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
☆今年も走ります!アオタイ!

昨年走って惚れました!

宮崎・青島太平洋マラソン!

今年も申込みました。

ギリギリ間に合いました!

いや~人気がすごい!


☆開始2時間で締切!

なんと、受付開始2時間弱で定員に達して締切!

「はやいもん」勝ち! わかりやすいですよね~

ちなみに、熊本城マラソンや福岡マラソンは抽選。

昨年は正午頃に受付が始まり、16時頃に締切でした。

それを知っているだけに、7月15日・昨日の12時10分には待ち構えていました。

が、が、思いっきり仕事で打ち合わせ中!

終わったあと13時過ぎの昼食時に慌てて申込み!

なんとか間に合いました~ホッとします!

人気の理由がわかります。

一回走った人はクセになります!

コースが素晴らしい!

12月なのに青く抜けるような空。青い海。南国宮崎。

ボランティアの皆さんもGOOD!

とても気持ちよく走ったことを思い出します!


☆よし!目標ができた~


やっぱり、このような目標ができると気合の入り方が違いますね~

昨年の記録は上回りたいですね・・・

そのためにもトレーニングですね!

こちらは、昨年、青島太平洋マラソンを走ったときのブログ。

青島太平洋マラソンHP
http://www.aotai.gr.jp/  

Posted by 日々勉強 at 17:15Comments(0)ランニング
☆たまには純和風もいい!

またもや戴きものなのですが、京都宇治の「かりんとう」を食べる機会がありました~

正直、なかなか自分では買うことはあまりない。

買ったとしてもお土産で、自分が食べることは想像できない。

でも、戴きものですので、しっかり食べました~

ケーキやチョコレート・ポテチもいいのですが、日本人なら純和風の「菓子」もいいですね!

「久しぶり」・・・そういう味わいです。


☆パッケージというか包装も和風だ!

パッケージというか包装ですね~

華やかな洋風のパッケージもいいですが、こう、なんというか落ち着きますね。

本当に「和」を見直します。

日本人に生まれてよかった!

そう実感しながら食べました!

世の中では、日本古来の文化が失われている。と聞く。

このような「菓子」も素晴らしい日本の文化だ!

そのように思った。

ご馳走様でした!


商品HP
http://www.shikibunosato.com/  

Posted by 日々勉強 at 06:15Comments(0)お酒