☆人生折り返しだが・・・
現在の日本人の平均寿命は男性は80歳弱。
ということは、ワタクシ・・・44歳。
完全に折り返しています~(笑)
しかしながら、考えようによっては、まだ、これまで生きてきた分、生きなければいけません!
そう考えると、あながち悲観的という訳ではありません!
そんなとき読んだ本がコレです! ↓

☆世の為・人の為!
まさしく、サブタイトルにある、「人生これからが勝負だ」のとおりです。
これまで培ってきた知識・人脈を駆使して、世の為、人の為・・・(笑)
でも、きれいごとでもなんでもなく、こういう年齢になると、地域や社会の役に立ちたいというか、恩返ししたいと思う。
まあ、10年くらい携わったPTAもその一環なのだろうが・・・
☆挫折から逃げない!
読めば、日本人・外国人問わず、いろんな方の40歳を過ぎてからの波乱万丈が書かれている。
特に印象に残ったものを・・・
① ケンチキで有名な「カーネル・サンダース」
「失敗は新しい出発の機会を与えてくれる」
② 御手洗毅(キャノン創始者)
「社員を無視した経営は潰れる」
重い言葉です。
自分に置き換えるといろいろなことが考えられる。
カーネル・サンダースの言葉からは、諦めないこと。気持ちの切り替え。そのようなことを感じた。
御手洗氏からは、管理職として仕事をしている今、一緒に働く社員・スタッフを大切にしなければいけないこと。そのようなことを感じた。
☆人生これから!(笑)
個人的には、織田信長ではありませんが、「人生50年」と思っています。
ということで、あと5年。
もし、それ以上、生きていられるなら、思いっきり楽しみたいですね~
そのためには、今、一日一日を精一杯過ごして生きていきたいですね。
こういう言葉があります。
今日という日は、昨日死んでいった方が生きたかった明日だ。
現在の日本人の平均寿命は男性は80歳弱。
ということは、ワタクシ・・・44歳。
完全に折り返しています~(笑)
しかしながら、考えようによっては、まだ、これまで生きてきた分、生きなければいけません!
そう考えると、あながち悲観的という訳ではありません!
そんなとき読んだ本がコレです! ↓

☆世の為・人の為!
まさしく、サブタイトルにある、「人生これからが勝負だ」のとおりです。
これまで培ってきた知識・人脈を駆使して、世の為、人の為・・・(笑)
でも、きれいごとでもなんでもなく、こういう年齢になると、地域や社会の役に立ちたいというか、恩返ししたいと思う。
まあ、10年くらい携わったPTAもその一環なのだろうが・・・
☆挫折から逃げない!
読めば、日本人・外国人問わず、いろんな方の40歳を過ぎてからの波乱万丈が書かれている。
特に印象に残ったものを・・・
① ケンチキで有名な「カーネル・サンダース」
「失敗は新しい出発の機会を与えてくれる」
② 御手洗毅(キャノン創始者)
「社員を無視した経営は潰れる」
重い言葉です。
自分に置き換えるといろいろなことが考えられる。
カーネル・サンダースの言葉からは、諦めないこと。気持ちの切り替え。そのようなことを感じた。
御手洗氏からは、管理職として仕事をしている今、一緒に働く社員・スタッフを大切にしなければいけないこと。そのようなことを感じた。
☆人生これから!(笑)
個人的には、織田信長ではありませんが、「人生50年」と思っています。
ということで、あと5年。
もし、それ以上、生きていられるなら、思いっきり楽しみたいですね~
そのためには、今、一日一日を精一杯過ごして生きていきたいですね。
こういう言葉があります。
今日という日は、昨日死んでいった方が生きたかった明日だ。