スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
☆いよいよあと3日!熊本城マラソン!

いよいよ近づいてきましたね。 熊本城マラソン!

ここまできたら「開き直り」ですね!

しかしながら、準備はしっかりした上で「開き直り」たいですね~

この前、ブログでワタクシの昨年の反省から・・・ご参考になれば・・・↓


☆ここはチェックしよう!

ものすごく初歩的なのですが・・・(笑)
意外に重要。

① 靴下はきちんとはきましょう。
    小さな毛玉等、意外にストレスですよ~(笑)

② 靴もしっかり履きましょう。
    砂や小さい石ころが靴の中に入っていると、これも意外にストレス~(笑)

③ ポケットティッシュを用意しておきましょう。
    走り出して鼻がつまったり、鼻をかみたくなることがあります。
    我慢すると、それがストレスになります。
    持っていると便利ですよ~

④ 歩道寄りを走るのはチャレンジャー!(笑)
    歩道寄りは沿道の大声援で力が出ます。→これは間違いなし!
    しかし、そこに魔物が潜む。
    沿道の大観衆からの「ハイタッチ」攻撃が待ってます!(笑)
    最初は調子がいいので「ハイタッチ」できますが、途中からは考えます。
    なので、中央線寄りを走るのをお薦めします~

ちなみに、ワタクシ、昨年のトイレは
① スタート前。
② 10㎞過ぎ。西大橋下ったところのGS。
③ 35㎞地点。平成大橋下ったところ。
この3か所でした~(笑)     

Posted by 日々勉強 at 07:00Comments(0)ランニング