スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
☆視力は1.5なのだが。

生まれてこのかた、視力検査というもので1.5以下になったことがない。

それは自慢のひとつだった。

しかし、とうとう訪れた。その時期が。

メガネなんですよ〜 コレ ↓


ここ1〜2年、なんとなくピントが合わないな〜とは思っていたが、そう深刻ではなかった。

しかし、今年の冬あたりからどうにもいかなくなった。


☆早い話し「老眼」

遠くはしっかり見えます。

近くが見えない。

ということで、周りからは「老眼ですよ〜」と冷やかされる。(笑)

ん〜なかなかその現実を素直に受け入れることができない 自分がいました。

しかし、業務?に支障をきたすといえば大袈裟ですが、変なストレスが溜まる。


☆良くなるのかな?

果たして老眼は良くなるのかな?

素朴な疑問!

こういうサイトがありました〜 コレ ↓
http://matome.naver.jp/odai/2136274750991915601

「老眼は治る?」というサイト。

「?」マークがついているのがご愛嬌。(笑)

食生活や血行をよくすることが大事らしい。

ネバネバ系がいいみたいだ。

しかし、肝心な私がからっきしネバネバ系がダメ。(笑)

ダメなんですよね〜

ん〜なんらかの手を打たないと、悪くなる一方だな〜

と、ブログ書きながらもメガネしている自分がいます。(笑)


  

Posted by 日々勉強 at 17:36Comments(0)プライベート
☆やっと手元に着た!

先日、iPadAirを購入したことは書いた。

しかし、自分の中では正式には買ったという感覚はなかった。

というのも、キーボードが揃っていなかったからだ。

Amazonでポチりました。(笑)

コレ ↓


以前、使っていたiPad2のときもキーボードは必需品だった。


☆利便性が倍になる!

iPadでは画面を見るだけでなく、いろんなことを入力することも多々。

パソコン代わりなんですよね〜

持ち運びも便利だし〜


こうなったらノートパソコンですよね〜(笑)

さらには「薄い!」


ということで「軽い!」


自己満足だが、カッコいい!


熊本弁でいう「ワサモン好き」なんです。


☆買物や物流が変わるだろうな!

iPadに限らず、タブレットやスマホの出現で大幅に買物や物流が変わるだろうな!

いや、もう変わっている。

あと15年後を想像してみると、私が60歳。
(生きていれば。人生50年派だが)

普通にいけば、ピンピンしているだろう。

さして、車も必要ないかもしれない。原チャリがあれば。

そして、買物も通販で済ませるかもしれない。
重いものを運ばなくてもいいし。
生鮮物も配達してくれる。

だからといって、お店に行かないかというとそうでもないだろう。

お店お店の魅力はどこも考えるだろうしね。

iPadキーボードから話しが大きくなった。(笑)


  

Posted by 日々勉強 at 06:15Comments(0)iPad・携帯