スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年08月13日

旅にでよう!

☆夏だ!旅にでよう!

夏まっさかり~

旅にでたくなります。

山・・・海・・・はたまた都会・・・田舎・・・さらには温泉・・・

考えただけでも楽しくなりますね)^o^(

最近、歳をとった?せいか・・・

もしくは、子どもたちの手が離れたからか・・・

無性に旅に出たくなります。

それも一人旅。

別に遠くなくてもいいんです~


☆業界的には・・・

私もビジネスホテルの責任者をしており、仕事的にも「旅」「旅行」には敏感です。(つもり)

最近はインターネットからの予約が大多数を占めています。

コレです。


主なサイトをご紹介します。

「楽天トラベル」
http://travel.rakuten.co.jp/
主にビジネスマンに強いですね~
楽天市場とポイントが共有できるところもメリット。

「じゃらん」
http://www.jalan.net/
主に家族連れやカップルに強い。
リクルート社グループのポイントがたまります。

「るるぶトラベル」
http://rurubu.travel/
天下のJTB。
どちらかというと、最近伸びてきたサイトです。
主にビジネスマンが多いですね。

「グリーンリッチグループ」
http://www.greenhotels.co.jp/
私が勤務するホテルグループの独自サイト!
ポイントがたまればキャッシュバックできます~

それぞれが特徴を持ち、しのぎを削り、ホテルもお客様画面を日々ブラッシュアップに努める。


☆自分を見つめなおす機会(*^_^*)

最初にも書いたとおり、誰にも気兼ねせず、一人旅がいいですね~

簡単なものでは、この時期は「水源めぐり」

熊本市内にも「湧水」「水源」がいくつかある。

そういうところをまわり、涼む。

自然の「音」だけが耳に響く。

これも一種の旅。

本音はどこか県外に行きたいのですが・・・(笑)





  

Posted by 日々勉強 at 17:22Comments(0)プライベート

2014年08月13日

カールスバーグ絶品☆

☆カールスバーグって?

「カールスバーグ」というのはビールの銘柄です。

先日、熊本市内の有名なビアレストラン「オーデン」に行ったことは書いた。

書き忘れていたので、今日書きます。)^o^(

デンマークの醸造所。

滑らかな口当たりが人気。

有名なのは、ビール酵母の純粋培養法を発明した醸造所として知られています。

個人的には「泡」の感覚が好きです。(プレモルと感想が一緒(';'))

(ボトル周辺が散らばっているのはご愛嬌)

詳しくはコチラ ↓
http://www.carlsberg-japan.com/top.html


☆かれこれ、25年来のファン!

20代中盤の頃、知り合いの酒屋さんから「カールスバーグ」を教えてもらった。

瓶ビールもいいが、カールスバーグは「生」で飲みたいですね~

ホント泡立ちがいいんですよ~


☆熊本市内にも飲める店がある!

ビール党としては、なんだかんだで、ビールを美味しく飲みたい。

お店の方々も、精一杯「洗浄」「管理」してもらっている。

そんな中で飲むと、造り手としても本望だろうね~

なんせ、造り手としては「美味しく飲んでもらいたい!」という一心で作っているから。

熊本でも飲めるお店があります~ コチラ ↓
http://gourmet.suntory.co.jp/find/special/sp__11ZESGG1005A/root__f/temp__carlsberg/f__43/b__1
  

Posted by 日々勉強 at 06:10Comments(0)お酒