☆ガチャガチャ!
突然ですが、テレビのチャンネルを変えるということを書きたいと思う。
今の時代は「リモコン」
御飯を食べながら。 寝そべったまま。 かんたん・楽ちん!
昭和40年・50年代は・・・
テレビの前まで行って「ガチャガチャ!」
現代っ子にはわからないだろうな~
☆熊本は「U」と「11」と「9」と「2」
なつかしい響きです。「U」と「11」
なにかというと、「U」=「TKU」(フジテレビ系列) 「11」=RKK(TBS系列)
「9」=NHK総合 「2」=NHK教育
父親から「チャンネル「U」にして~」とか言われる。
そういうときは、テレビの前に行って「ガッチャガチャ!」「U」に合わせる。
そのときに、一気に「ガチャガチャ」すると怒られる。 もっと丁寧に扱えと!(*^_^*)
☆便利になって動かない!
なんといっても、少年時代のテレビの思い出は高校野球ですよ。
朝から晩(夕方)まで観ていた。
おまけにスコアブックもつけていた。
特に、あの名勝負・箕島高校対星稜高校の延長18回の死闘はテレビで観ていました。
今はリモコン中心に「動かない!」というか「動く必要がない」
便利になった反動が人類を怠けさせるのか?
そうならないように・・・
個人的にはラジオ派なんですがね~(チャンチャン)
突然ですが、テレビのチャンネルを変えるということを書きたいと思う。
今の時代は「リモコン」
御飯を食べながら。 寝そべったまま。 かんたん・楽ちん!
昭和40年・50年代は・・・
テレビの前まで行って「ガチャガチャ!」
現代っ子にはわからないだろうな~
☆熊本は「U」と「11」と「9」と「2」
なつかしい響きです。「U」と「11」
なにかというと、「U」=「TKU」(フジテレビ系列) 「11」=RKK(TBS系列)
「9」=NHK総合 「2」=NHK教育
父親から「チャンネル「U」にして~」とか言われる。
そういうときは、テレビの前に行って「ガッチャガチャ!」「U」に合わせる。
そのときに、一気に「ガチャガチャ」すると怒られる。 もっと丁寧に扱えと!(*^_^*)
☆便利になって動かない!
なんといっても、少年時代のテレビの思い出は高校野球ですよ。
朝から晩(夕方)まで観ていた。
おまけにスコアブックもつけていた。
特に、あの名勝負・箕島高校対星稜高校の延長18回の死闘はテレビで観ていました。
今はリモコン中心に「動かない!」というか「動く必要がない」
便利になった反動が人類を怠けさせるのか?
そうならないように・・・
個人的にはラジオ派なんですがね~(チャンチャン)
☆靴の臭いや衛生面は気になります!
ビジネスマンや男女問わず、「靴」の臭いというのは気になります。
私が勤務するホテルではコチラを貸し出しています。(有料ですが)
コチラ ↓

靴をセットするだけ。 かんたん!
私も時々利用しています!
☆「脱臭」「除菌」「乾燥」を一気に!
この機械は「リフレッシューズ」といいます。
商品HP ↓
http://www.ozoneassocia.jp/ozoneair/refreshoes
いやな臭いを除き、菌をなくし、さらには乾燥させます。
ホテルでは、寝ている間に!
翌朝の靴が気持ちよくなります。⇒実感しています!
☆POPもありますよ~
お客様には、有料ということで、納得して使用していただくために、しっかりPOPも入れております。
コチラ ↓


最近では、飲食店や床屋さんでも使われているそうですよ~
ビジネスマンや男女問わず、「靴」の臭いというのは気になります。
私が勤務するホテルではコチラを貸し出しています。(有料ですが)
コチラ ↓

靴をセットするだけ。 かんたん!
私も時々利用しています!
☆「脱臭」「除菌」「乾燥」を一気に!
この機械は「リフレッシューズ」といいます。
商品HP ↓
http://www.ozoneassocia.jp/ozoneair/refreshoes
いやな臭いを除き、菌をなくし、さらには乾燥させます。
ホテルでは、寝ている間に!
翌朝の靴が気持ちよくなります。⇒実感しています!
☆POPもありますよ~
お客様には、有料ということで、納得して使用していただくために、しっかりPOPも入れております。
コチラ ↓


最近では、飲食店や床屋さんでも使われているそうですよ~