スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
☆久しぶりの出会い!

私は熊本出身です。

高校卒業後熊本市内のホテルに就職。

数回転職の後、今の会社にお世話になっています。

熊本ではホテルの支配人もさせていただきました。

そのときに一緒に切磋琢磨した仲間たちと久留米で会う機会がありました。


☆みんな頑張っている!自分も負けずに!

あまりゆっくり話すことはできませんでしたが、顔を合わせ、少しだけでも意見交換できただけでも意義があったように思います。

みんなそれぞれの場所で位置付けで頑張っています。

私も負けていられません。

熊本と久留米と場所は違えど志は同じ。


☆今度はお酒でも酌み交わしたい!

次は、熊本市内でゆっくり飲みたいですね。

情報交換も兼ねて。

切磋琢磨っていい言葉ですね。





  

Posted by 日々勉強 at 19:00Comments(0)単身赴任日記
☆タフラーでも続く家計簿アプリ「Zaim」~

昨年の2月からの単身赴任。

それを機に「家計簿」をつけています。

もちろん、タブレットでのアプリを使用しています。

使っているアプリは「Zaim」(財務)

まあ、その名のとおりですね。(#^.^#)

詳しくは ↓
http://zaim.net/


☆動機は節約~

やはり、無駄遣いはできない。という危機感。

そして、節約してたまには贅沢しようという心。)^o^(

なにかアプリを探していたら出会いました~

私でも一年間続いていますからね。簡単ですよ~


☆毎日入力!

レシートはしっかり写真に残しています。

ある意味「アリバイ」にもなりますからね。((+_+))

「食費」「交通費」「日用雑貨」「交際費」「美容」「医療」等々の項目に分かれています。

それに当てはまるものを選択していきます。

一ヶ月の予算を決めていますので、今どのくらい使っているのか一目瞭然!

反対に使っていないと自然に笑みがこぼれます。(プチ贅沢ができるため)

とっかかりには丁度いいかも!  

Posted by 日々勉強 at 13:00Comments(0)iPad・携帯単身赴任日記
☆自己頭皮マッサージ始めました~

ここ最近、髪の毛のボリュームが以前よりアップしたように思います。

先日はブログにも書きました。

よければ読んでください。

いつもお世話になる理髪店で頭皮マッサージをしてもらいます。

自宅でできないか?と相談したところ、コレを!

「クールオレンジ」です。

お求めはお近くの理髪店で!


☆センターラインとクロス?

スプレー式!

全部で5か所にシュシュシュします。
① 後頭部にシュ
② 後頭部から少し前髪部にシュ
③ おでこの生え際にシュ
④ ①②③のラインとクロスする右側にシュ
⑤ ④と対面にシュ
このポイントです。

まずは「シュッ」とかけます。それを5か所。

そして、刷り込むようにもみほぐします。

時間にして1分間。

地道にしていきます~


☆21時~23時?

実は、時間が「ミソ」らしいのです。

なんでも店主曰く21時~23時の間がいちばん頭皮がリラックスする時間だそうです。

人間と同じなんですね。というか人間ですからね。(#^.^#)

スカッとスキンヘッドもいいな~とも思います。

でも、サービス業なので・・・

歳相応がいいですよね~

70歳過ぎてもフサフサ黒々だと・・・いい意味の白髪がいいかな?(笑)