スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
☆思わず「おめでたい!」

花にあまり興味ありませんが、先日知人がFBにアップしており、気になっていましたので、行ってみました。

「モクレン」の白と紫が鮮やかに咲いています。

青空に紅白が映えますね~

この私でさえ、ついつい見惚れてしまいました!


☆校区なのに知らなかった・・・

私が住む「高平台校区」なのに知りませんでした。

ちょうど今の時期満開なんでしょうね。

モクレンを調べてみると、3月中旬からの花のようです。

また、白モクレン(ハクモクレン)、紫モクレン(シモクレン)と紅白で呼び名があるようです。

花言葉も、白が慈悲、紫が自然への愛。だそうです。

実は、聞けば2本の木からなっているそうです。



そのうち、この木なんの木気になる木♪になりそうな予感さえします。


☆校区の誇り・シンボル~

高平台校区の誇りですね~

シンボルにもなりますよ。

結婚式の前撮りなんかにはぴったりかも!

場所は化血研の近くですよ!(地図内の番地は正式ではありません)


  

☆浮き沈みが激しい?

毎日寝る前と起床後に体重を測っています。

なんとなんと、今日の朝の体重は「72.9㎏」でしたよ~

ついに「72㎏台」に突入~

一日活動して夜測ればまた違っているのでしょうが。

先日は飲み会で体重が1.4㎏増えたりしました~

まあ、飲み会なので仕方ないかもしれませんが、浮き沈みがありますね~)^o^(


☆実際、モチベーションになっている~


一晩寝る前と寝たあとの体重の変化に本当にびっくりします。

0.3㎏くらいしか減っていない日もあれば、中には1.4㎏減っているときもあります。

なんなんでしょうか。

消化の関係なのかな?

うまく医学的・論理的に説明はできませんが・・・


☆一日一日~

アプリに記録し、グラフ化しています。

大きな流れとしては、右肩下がりになっていけばいいのでしょうね。

多少の浮き沈みはあっても仕方ない。

このモチベーションが切れなければ。

慣れてしまえば、腹八分は快適ですよ~  

Posted by 日々勉強 at 12:45Comments(0)ダイエット挑戦記
☆切り札??

さてさて、ダイエットを始めてまもなく一ヶ月になろうとしています。

第一目標の79㎏→74㎏はなんとか維持できそうです。

でも、維持ではなく、さらに68㎏まで落とします。

これが目標ですからね。

そのダイエットの切り札は・・・「豆腐」なんですね~(#^.^#)


☆よくダイエットに効くとはいいますが~

腹八分にお供に「豆腐」

豆腐の効能は・・・

カロリーが少なく、水分が多いので満腹感・・・と書いてあります。

まさしくダイエットの味方~

私も、タフラーとしてお世話になっています。

皿には移しません。

そのまま、鰹節と醤油をかけてスプーンで食べます。)^o^(


☆しばらくは続けます~

まあ、なんでしょうか、苦しむことなくダイエットができていることが楽しいですね~

悲壮感はありません。

晩酌もなし。

だからこそ、たまの飲み会で飲むビールやワインが美味しい~

いいことですね。

豆腐さまさまです。(笑)