スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
☆寝る前の30分~

以前読んだ本で「寝る前の30分が自分を変える」というのかありました。

タフラーの今、細々と?ですが、実践しています。

要は、寝る間に本を一章づつ読んでいます。


☆心が落ち着く~

ダイエット中ですので、晩酌もしません。なので、眠気も襲ってきません。

そうなると、夜の時間を有効に活用したくなります。

読書がいちばんですからね。

ネットサーフィンも眼が疲れますからね。

ラジオ聴きながらですが、心が落ち着きます~ ラジコです。(笑)

静かな夜に読書。

なんとなく優雅??


☆ルーチンです~

タフラーである私の夜のルーチンです。

たったの30分なんですが、尊い時間ですね。
  

Posted by 日々勉強 at 19:00Comments(0)読書単身赴任日記
☆ポチりました!

「ポチりすと」を自認しています~

ネット通販等々で購入することです。

今回は通販でなく、マラソン大会~

熊本城マラソンを終え、ダイエットの一環でジョギングをしているものの、やはり何か大会に参加しないと・・・

そう思う今日この頃、ポチりました。

5月15日の「えびの京町温泉マラソン大会」

ハーフに申し込みました。

証拠画像。(笑)

そうなるとトレーニングにも俄然気合が入ります。


☆目標は完走&楽しむ&温泉~

以前書いたように、記録はあまり気にしません。楽しみたい。そう思います。

大会(ランニング)を楽しむためには、しっかり走り込まないといけませんからね。

景色やボランティアの方々との触れ合い等々、走るだけでいっぱいいっぱいだと余裕がなくなりますからね。

そして、なんといっても山間の温泉。

山菜料理も・・・

ポチると欲も出てきます。


☆これまではえびの市は通過点でした~

両親の実家である宮崎市、そのためにはえびの市を通過しなければなりません。

これまではえびの市でなにかした、ということはありませんでした。

コンビニに寄ったくらい。

始めて、えびの市でのイベントに参加。わくわくします。

5月中旬なので、暑いくらいあるでしょうね~

ではでは、しっかり日々走り込みます~
  

Posted by 日々勉強 at 13:00Comments(0)ランニング旅行
☆そば食べたくなって・・・

またもや、自分の中で・・・そば病が発症~(#^.^#)

運動がてら歩いて新町まで。どのくらいかな~40分くらい歩いたでしょうか。

そう、新町の老舗そばといえば「政木屋」です。

創業は明治6年だそうです。明治維新の頃からある。なんだか素晴らしい・・・

近代熊本市の歴史そのもの。

西南戦争も見てきたのですね~ 西南戦争は明治10年ですからね。


☆味は控え目?

先日、そば幸で食べました。

こちらと比較すると味は控え目です。

わかりやすくいうと、そば幸は濃い目。
政木屋は薄味。

そんな感じかな~

こちらが画像です。

かしわ・たまねぎのそば。そしてオニギリ1個。

これで750円です。

決して高くない!

そばアップ・・・

柔らかいそばとかしわ。たまねぎの食感がアクセント。

ダシ・・・

どこか澄んだ感さえします。


☆冷たいメニューもお勧め~

メニューはこちら。

重ね重ね、明治6年創業は圧倒されます。

もしかしたら、お忍びの西郷隆盛も食べたのかも。

そういう想像さえできます~楽しいですよね。




メニューの一部です。

最後はのれん!

駐車場は近くにありますよ~

お店情報
営業時間:11時~15時 17時~20時
定休日:水曜日
駐車場:近くに専用駐車場有
連絡先:096-322-9630

地図

  

Posted by 日々勉強 at 06:15Comments(0)お酒旅行