☆ホワイトデー~
今日はホワイトデーでした~
事務所の女性の方々、お世話になっているホテル女性スタッフの方々に日頃のお礼で気持ちばかりの品をお渡ししました。
やはり、熊本出身の私としては・・・ということで、「小国ジャージーのミルクキャラメルラスク」にしました。
おまけに「くまモン」(#^.^#)

クッキーとは少し違いますが・・・気持ちです。
☆さりげなく熊本PR~
福岡の久留米にて勤務しています。
熊本は近いとはいえ、博多のほうが断然近い。
なので、熊本をPRしています。
くまモンを使わない手はありません。)^o^(
☆感謝の気持ち~
単身赴任で来ていますので、皆様によくしてもらっています。
ありがたいことです。
感謝感謝感謝。
そんな感謝の気持ち・・・
そういう意味では、ホワイトデーというのはありがたいですね。
今日はホワイトデーでした~
事務所の女性の方々、お世話になっているホテル女性スタッフの方々に日頃のお礼で気持ちばかりの品をお渡ししました。
やはり、熊本出身の私としては・・・ということで、「小国ジャージーのミルクキャラメルラスク」にしました。
おまけに「くまモン」(#^.^#)
クッキーとは少し違いますが・・・気持ちです。
☆さりげなく熊本PR~
福岡の久留米にて勤務しています。
熊本は近いとはいえ、博多のほうが断然近い。
なので、熊本をPRしています。
くまモンを使わない手はありません。)^o^(
☆感謝の気持ち~
単身赴任で来ていますので、皆様によくしてもらっています。
ありがたいことです。
感謝感謝感謝。
そんな感謝の気持ち・・・
そういう意味では、ホワイトデーというのはありがたいですね。
☆見た目あまり動きがありませんが。
快晴の写真です。

気持ち良い天気でした。(先週の土曜日)
クレーンが見えます。
定点観測しているNTT研修センターです。
あまり見た目は動きがないようです。
☆ところがどっこい!
しかしながら、整備は進んでいます。
今月いっぱいが整備のようです。
早く目に見えて動き出すと楽しさも増えますね。
快晴の写真です。

気持ち良い天気でした。(先週の土曜日)
クレーンが見えます。
定点観測しているNTT研修センターです。
あまり見た目は動きがないようです。
☆ところがどっこい!
しかしながら、整備は進んでいます。
今月いっぱいが整備のようです。
早く目に見えて動き出すと楽しさも増えますね。
☆10年来のお付き合い!
甘いもの大好き人間です。ダイエット中ですが・・・
今回ばかりは、ダイエット関係なく書きますね。
熊本市川尻の菓匠たてやまさんの「花おぐら」が大好きです。

上品な味。

砂糖のしゃりしゃり感に小豆甘納豆羊羹・・・
贈答品にもぴったり!
10年来のお付き合いになります。
場所は川尻小学校正門の横です。
☆たいせつな方への贈答品!
とあるたいせつな方への手土産。
絶対にご好評いただけます。
そのついでに自分用を購入したのが上の写真になります。(#^.^#)

ひとくちで食べることはナンセンス。
やはり、ふたくち、みくち・・・
緑茶と一緒に味わいながら・・・

☆開懐世利六菓匠(かわせりろっかしょう)~
川尻の六人の菓子職人がつくった「開懐世利六菓匠」(かわせりろっかしょう)~
その名の通り、自分たち職人の懐(技)を開き、世のために・・・との発想らしいですね。
自分だけでなく、地域おこしも考えられて活動されています。
尊いことですよね。
お菓子は平和の使者とは某有名なお菓子メーカー創業者のお言葉。
お菓子、特に「花おぐら」を食べると、幸せになります。満たされます。そんなてづくりのお菓子。
菓匠たてやまさんに感謝感謝。
そして、菓匠たてやまさんといえば、工芸菓子が有名。
それは後日。
ちなみに、「花おぐら」は6個入りで650円。日持ちもするそうです。
店舗案内
菓匠たてやま
営業時間:9時~21時
定休日:不定休
駐車場:有(少々)
連絡先:096‐357‐9356
地図
甘いもの大好き人間です。ダイエット中ですが・・・
今回ばかりは、ダイエット関係なく書きますね。
熊本市川尻の菓匠たてやまさんの「花おぐら」が大好きです。
上品な味。
砂糖のしゃりしゃり感に小豆甘納豆羊羹・・・
贈答品にもぴったり!
10年来のお付き合いになります。
場所は川尻小学校正門の横です。
☆たいせつな方への贈答品!
とあるたいせつな方への手土産。
絶対にご好評いただけます。
そのついでに自分用を購入したのが上の写真になります。(#^.^#)
ひとくちで食べることはナンセンス。
やはり、ふたくち、みくち・・・
緑茶と一緒に味わいながら・・・
☆開懐世利六菓匠(かわせりろっかしょう)~
川尻の六人の菓子職人がつくった「開懐世利六菓匠」(かわせりろっかしょう)~
その名の通り、自分たち職人の懐(技)を開き、世のために・・・との発想らしいですね。
自分だけでなく、地域おこしも考えられて活動されています。
尊いことですよね。
お菓子は平和の使者とは某有名なお菓子メーカー創業者のお言葉。
お菓子、特に「花おぐら」を食べると、幸せになります。満たされます。そんなてづくりのお菓子。
菓匠たてやまさんに感謝感謝。
そして、菓匠たてやまさんといえば、工芸菓子が有名。
それは後日。
ちなみに、「花おぐら」は6個入りで650円。日持ちもするそうです。
店舗案内
菓匠たてやま
営業時間:9時~21時
定休日:不定休
駐車場:有(少々)
連絡先:096‐357‐9356
地図