スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
☆ものづくり日本~

日本はよくものづくり大国と言われます。

私は正直そちらの分野は苦手。

もっぱら「使う人」

先日、ニュースで「ぼっち家電」という言葉を聞きました。

インターネットで販売しているそうです。


☆開発を少人数~

「ぼっち家電」というと一人で使う家電と思いがちですが、どうやら、一人でつくる家電のようです。

実際は、少人数らしいですね。

大企業にはできない小回りというところでしょうか。


☆安全性も確保~

国の最低限の認可も取得。

製品の安全性は問題ないようです。

まだまだ、これからの分野。

考えてみたら、銀行のATMでも当初は反対や使いにくいという意見があった。

今では、なくてはならないもの。

そう考えると最初はいつもそうなんですね。

受け入れられるまでに時間がかかるのでしょうね~  

☆迷ったすえに・・・

ダイエット始めて20日以上、お腹まわりがスリムになったように思います。

その証拠にベルトが少しだけゆるくなりました~

ゆるくなったおかげでだらしなくなるので、迷ったすえに・・・

ベルトに穴を開けました~


☆本当に迷った~

こんな感じです。

赤矢印がこれまでのベルトの穴。

青矢印が最近穴開けたところ。

穴を開けるのも格好悪いかな~とも思いました。

ベルトの尻を切ろうかとも思いました。

この部分ですね。


☆跡を残す~

穴を開けたことで、ダイエットの跡ば残る。

それが狙いなのです~

もう一つ開けたい。そう思いますね。

こういうところでもモチベーション上げます。(#^.^#)  

Posted by 日々勉強 at 13:00Comments(0)ダイエット挑戦記
☆話題になっていますね~

世の中で話題になっている「保育園落ちた日本死ね」のブログ。

インパクトありますよね~

国会でも話題・議論に・・・

ブログで世の中を動かせるというのは「びっくりポン」です。(#^.^#)


☆自分を振返ってみる~

まず、自分自身が子どもの頃は「かぎっ子」でしたし、保育園のお迎えはいちばん最後。

でも、両親も働いていたし、保育園は苦労したんだろうな~

翻って、自分が親になってからも、長男・次男もなんとか運よく同じ保育園に入ることができた。

感謝・感謝。

でも、私なんかは運がいいほうだろう。

それこそ、保育園落ちた人の中には、じいちゃん・ばあちゃんが近くにいない人もいるだろうし。


☆待機児童問題~

なんでも、一般的にいわれている待機児童の数も倍くらい実際はあるそうです。

私なんかがどうこうできるわけではありません。

しかし、近い将来、私がじいちゃんになることもあるかも・・・

そうなったときに孫がどうなるかは気になりますよね。

政府に期待します。