スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
☆晴に縁がない、別府湾SA

先日、大分に行きました。

高速道路を利用。

眺めが良い(はずの)別府湾サービスエリアに立ち寄りました。(トイレ休憩)

しかし、実際の眺めは・・・

曇っています。

実は、以前立ち寄ったときも「曇り」というか「雨」だった・・・

絶景には縁がないのかな?)^o^(


☆本来ならば四国まで・・・

晴れた日には四国まで見えるようです。

ん~見てみたい。

とはいえ、そんなにしょっちゅう行く場所ではない。

まあ、いずれ晴れに当たるでしょう。


☆外国人が多いな~

サービルエリアのトイレも外国人の方が多く見受けられました。

私が識別?しただけでも「英語」「中国語」「韓国語」・・・

国際色豊かですね。

なんといっても、別府や湯布院といった世界に名だたる温泉地が近いから。

頷けます。  

Posted by 日々勉強 at 19:00Comments(0)旅行単身赴任日記
☆活気があります~

仕事で大分へ。

久しぶりに行きました。

仕事だったのでゆっくり観光なんかできません。

しかし、大分駅を眺めると「活気」を感じます。

交通量も多い。


☆駅ビル~

俗にいう「駅ビル」ですね。

博多・鹿児島中央・小倉に次いで大きいですね~(たぶん)

映画館・ユニクロ・東急ハンズ・ホテル・・・

人が集まるようになっていますね~

駅から徒歩1分でアーケードに入ります。

入ったら、大分の歓楽街の「都町」まで苦も無く行けます。

駅・繁華街・歓楽街がまとまっているので便利ですよね~


☆熊本も・・・

熊本は残念ながら駅では完全に遅れている。

ちょっとさみしい感じすらある。

しかし、数年後には「駅ビル」ができる予定。

JR九州の最後の大きな駅ビルとも言われています。

やはり駅周辺が活気がないと・・・

博多・鹿児島・大分を見てそう思います。  

Posted by 日々勉強 at 13:00Comments(0)旅行単身赴任日記
☆焼鳥比較?

焼鳥といえば、B級グルメの街・久留米。

その久留米に絶賛単身赴任中~

仕事で大分に行き、一泊。

大分のお奨め焼鳥を食べて、久留米と比べたくなりました。

行ったお店は「丸ちゃん」という地元大分では有名なお店です。


☆タレが絶妙~

早速、お奨めの5本を注文。

いちばん手前が「赤バラ」

赤身のバラ肉。

カウンターですので、焼くところが見えます。

焼くときにタレに漬けこむ回数が多い。

これが秘訣なんでしょうね。

久留米とはいい意味で比較ができない・・・)^o^(

大分も美味しい~


☆安くて旨い一品料理~

その他にも一品料理で「豚足」「馬レバー刺し」「とり天」を注文。



ビールもすすみます~

大将との会話も楽しいカウンター。

この歳になるとカウンターがいいですね~

ダイエット中でしたが、この日だけは贅沢しました。(笑)

大分に行かれる際はお立ち寄りください。

お店情報
「丸ちゃん金池店」
営業時間:18時~24時
定休日:年末年始
駐車場:なし
席タイプ:カウンター・座敷・2階座敷  大人数対応可
連絡先:097‐536‐4656
http://www.hotpepper.jp/strJ000584696/

地図
  

Posted by 日々勉強 at 06:15Comments(0)お酒旅行単身赴任日記