スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
☆あまり私服着ませんが・・・

あんまり私服は着ません。

仕事はスーツ。

単身赴任先ではジャージ。夏は短パン・Tシャツ。

熊本に戻ってもあまり着ません。決して一張羅というわけではないのですが・・・)^o^(


☆ベルトの穴~

スーツのベルト穴とお腹の関係も少し緩んだというか、痩せているな~という感じでした。

しかし、ベルトの穴はいちばんきついところ。

ベルトをきつくするとしたら、もう一つ穴を開けるか切るか・・・

そんな中、昨日ですが、私服を着たときに私服用のベルトの穴がこれまでより自然に一つきつくなりました。

完全にお腹周りが締まった?証拠ですよね。(笑)

まだまだですが、このような途中経過が見えると気持ちも引き締まります。

油断大敵。

体が少し引き締まってきていますので、気持ちも引き締めて参ります~  

Posted by 日々勉強 at 19:00Comments(0)ダイエット挑戦記
☆音も響きだした~

まずは写真を。

土曜日午前の写真。

クレーン運転音や、機材・資材の音が響きだしました。

活動的な感じが見受けられます。


☆造成も終わったのかな~

詳しいことはわかりませんが、造成も終わったのでしょうか。

本格的な工事に入るのかな?

私が住んでいる場所からは天守閣?のように見える。

シンボル的建物を期待したいですね。  

Posted by 日々勉強 at 12:30Comments(0)日常のなにげないこと
ただいま、免許更新に来ています。

9時から講習会。

今回は一度違反をしていますので、たっぷり講義を受けます。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ここに来ると、改めて安全運転を意識します。  

Posted by 日々勉強 at 08:12Comments(0)日常のなにげないこと
☆唐揚げでなくて天ぷら~

とり天なんですよね~

唐揚げではない。(#^.^#)

先日、大分に行きましたが、やはり「とり天」は外せません。

何回も書きますが、唐揚げではない。

私たち熊本県民にとっては一般的に唐揚げ。


☆違った感触~

唐揚げととり天は感触が全然違いますね。

なんなら一緒に食べたて比較したいくらい。

どちらがいいかという質問は野暮。

唐揚げは日常的に食べなれていますからね。


☆熊本でも広がればいいかな~

別に熊本が一大名産地になる必要はありませんが、居酒屋さんでも注文できるようになればいいですよね。

居酒屋さんでも、「とりから」は必ず注文しますからね。

たまには「とり天」

それはそれでいいのかもしれません~  

Posted by 日々勉強 at 06:15Comments(0)お酒旅行